山遊び2♪

四季折々の山遊び

2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

安達太良山(安達太良山~鉄山)

2016年6月4日 奥岳(ゴンドラ利用)ー薬師岳ー安達太良山 ー鉄山ーくろがね小屋ー奥岳 安達太良頂上から下り 鉄山へと進みます 満足な 眺望 満足な 風景 くろがね小屋も 見えています 超風が 強かったです ピークを巻くように進み 鉄山 安達太良山は、…

安達太良山(薬師岳~安達太良山)

2016年6月4日 奥岳(ゴンドラ利用)ー薬師岳ー安達太良山 ー鉄山ーくろがね小屋ー奥岳 あだたら山ロープウェイ は ワンコも乗車OK (ペット料金必要です)

戸倉山(2016年6月18日)

標高975mの戸倉山は ハイキングコースとして人気で 山頂からは360度のパノラマ世界を堪能することができる しろ池では 逆さまに映る雨飾山をも見ることができる

編笠山~権現岳(下山編)

2016年 5月28日 観音平ー編笠山ーギボシー権現岳 三ツ頭ー小泉口ルート経由ー観音平 今回は高曇りで 写真はイマイチ・・・ なので 権現岳からの眺望は 過去の記事を見て下さい 権現岳から 下ります 鎖も有ります 雲が 上がってきました これはこれで …

今週末は・・

昨日 早朝は米山。日中は庭の芝刈りと花壇の手入れ。 夜は映画館に行き、64「ロクヨン」の前編と後編を見ました。 映画の感想は・・・ 長時間座っていたので、足腰が超痛かった(笑) ... そして本日は、愛犬の運動不足解消に 市内のドックランに行き、帰宅…

編笠山~権現岳(ギボシー権現岳)

2016年 5月28日 観音平ー編笠山ーギボシー権現岳 三ツ頭ー小泉口ルート経由ー観音平 編笠山から青年小屋まで下り ギボシ・権現岳へと進みます♪ 写中央に 青年小屋が見えます 青年小屋 樹林の中ですが、振り返れば 絶景 のろし場を通過 東ギボシの石仏…

編笠山~権現岳(観音平ー編笠山)

2016年 5月28日 観音平ー編笠山ーギボシー権現岳 三ツ頭ー小泉口ルート経由ー観音平 観音平から 歩み始めます 高曇りですが 富士様は、綺麗に観えます 押手川 分岐 編笠山へと 歩みます 振り返ると観える 南アルプス そして 富士様 編笠山 前回、権現…

青空の扉(2016年6月4日)

2016年6月4日 安達太良山 は 日々の嫌な事も、全て忘れられるような空 青空の扉