山遊び2♪

四季折々の山遊び

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

唐松岳 紅葉状況 (2017年9月23日)

唐松岳 は、 白馬三山~不帰嶮~唐松岳 や 爺ヶ岳~鹿島槍~八峰キレット~五竜岳~唐松岳 等々 楽しみが満載 ただ、 今回は紅葉状況の下見に 唐松岳のピストンで、お気軽ハイキング 前夜に、旦那が 明日は晴れ予報だから 3時起床で行くと言いましたが・・・…

鳥海山(新山~七高山)2017年9月16日

9月16日の鳥海山で偶然 7年前の1月 2010年1月16~17日 甲武信ヶ岳 に ご一緒した方と再会 山で再会できるって偶然は、かなり嬉しいです 2017年9月16日 鳥海山 登山口~八丁坂 ~大物忌神社 山頂付近は渋滞で 押し出されます 外輪の 七高山へと進みます 周囲…

鳥海山(八丁坂~大物忌神社)2017年9月16日

9月16日~18日 かかりつけの動物病院に、愛犬を預け 久々の本気の登山 は、 台風の予報で、予定を変更 9月16日 日帰りの鳥海山となりました・・・ 2017年9月16日 鳥海山 登山口~八丁坂 七五三掛 分岐 千蛇谷へ 分岐の標柱が新しく、場所も違うと思ったら、…

鳥海山(登山口~八丁坂)2017年9月16日

2014年5月 鳥海山 矢島口 祓川 (BCスキー) の記事は 矢島口 祓川~七高山 七高山~新山 2013年6月1日 鳥海山の記事は 鳥海山 山形観光&さくらんぼ狩り 象潟口 〔鉾立〕 登山口~ 御浜小屋 八丁坂~千蛇谷 千蛇谷雪渓~大物忌神社 大物忌神社~新山 ~七高…

怜緒のトリミング♪ 2017年9月10日

怜緒のトリミング 今日は、少し短くカット♪ 長くても短くても、可愛いです(笑) 写真を撮ろうとすると 何故か、目線を逸らしてしまうのですが・・ 今、お気に入りの玩具で 遊ぼう♪ ではなく 遊びなさい!状態(笑)

鬼が面山(2017年9月9日)

鬼が面山(おにがつらやま) は 新潟県と 福島県の県境上にあり 六十里峠の新潟県側に登山口があり 浅草岳に続く稜線上に あります 六十里越トンネル→六十里峠→マイクロウエーブ →吹峠 分岐→南岳→鬼が面山 今日は 夕方から所用があり 登山口から、鬼が面山のピ…

天狗岳(2017年9月3日)

先ず先ずの、青空でした♪