山遊び2♪

四季折々の山遊び

雪と紅葉の槍穂高岳&双六岳 (西鎌尾根 前編 )

                       この日、南岳 から歩み始め、 を経由し、
                   今宵の宿は、双六小屋のテンバ です。
 
        双六小屋 は、2012年10月22日(月)で
                   今年度の営業が、終了しています。
 
     2012年10月6~8日 雪と紅葉の槍穂高双六岳の記事は
 
 
    西鎌尾根を
イメージ 1
進みます
 
   生憎の天候ですが、それでも紅葉は
イメージ 2
綺麗
 
 今年は、どこもテンバが混雑していたので、早く辿り着きたい
イメージ 11
気分です
 
    千丈乗越の
イメージ 13
道標
 
    今にも降り出しそうな
イメージ 14
気配
 
   尾根歩きでも、紅葉は
イメージ 15
楽しめます
 
 後方を振り返ると、時折、ガスの切れ間から槍の穂先が見えましたが
イメージ 16
写真では不鮮明(笑)
 
    この辺りは
イメージ 17
鎖が在ります
 
  でも、多少、ザレているだけで、注意して歩けば
イメージ 18
鎖は不要
 
    で、
イメージ 19
進みます
 
  風景が見えないので、気分的にも
イメージ 3
ヘロヘロ吐息
 
    岩に同化しそうな小さな
イメージ 4
 
   少し距離が離れたダンナを、休憩しながら待ち
イメージ 5
じゃがりこを食べています
 
    再び
イメージ 6
歩みます
 
    尾根上も
イメージ 7
紅葉は見頃
 
   で、このあと、再び出逢った
イメージ 8
雷鳥さん
 
    この雷鳥さんも    
イメージ 9
飛びました・・
 
    今日出逢う雷鳥さんは
イメージ 10
飛ぶのが、お好き?
 
 
イメージ 12