山遊び2♪

四季折々の山遊び

北アルプス縦走 (水晶小屋~雲ノ平)

水晶周辺を
私が、初めて歩いたのは2007年10月
水晶小屋の営業が終わり、小屋締めしていたためか
周辺は静寂
そして登山道でオコジョと出逢ったり
静寂と紅葉が、申し分の無い美しさ
印象的な山旅でした
 
 
2013年 8月10日~13日 北アルプス縦走3泊4日
 
2007年は新穂高から入山
その後、何度か折立から入山
そして、今年は高瀬ダムから入山
です
    
   水晶小屋から
イメージ 1
ワリモ北分岐へと歩みます
 
    分岐から
イメージ 5
 
イメージ 10
岩苔乗越へと下ります
 
 
    烏帽子小屋から水晶小屋までは登山者が少なかったのですが
イメージ 11
流石に混雑しています
 
   岩苔乗越で
イメージ 12
記念写真
 
   岩苔乗越分岐から祖父岳へと
イメージ 13
歩みます
 
    凛々しいお姿の
イメージ 14
水晶
 
    ワリモと
イメージ 15
鷲羽
 
    そして、辿り着いた
イメージ 2
祖父岳
 
ここは山頂が広々としていて、ケルンが多いです
なので
ガスったり夜明け前の暗闇だと
方向が分からなくなりそうに感じましたが
今年は緑のロープが置かれ
足下のロープを辿れるようになっていました
 
    祖父から
イメージ 3
雲の平へと下ります
 
    黙々と下り
イメージ 8
 
イメージ 4
 
イメージ 6
 
イメージ 7
 
    前方に
イメージ 9
テント場
 
到着時刻的には
焦る必要は、なかったのですが
早めに着かないと、テントを張る場所が確保出来ない・・
で、
何とか無事に場所を確保して
安堵です