山遊び2♪

四季折々の山遊び

北アルプス縦走 (裏銀座の夜明け編)

雲ノ平でテン泊
の 
翌日は
水晶岳そして赤牛岳を通過して
読売新道で
奥黒部ヒュッテのテン場まで歩きます
 
2013年 8月10日~13日 北アルプス縦走3泊4日
 
    雲ノ平のテント場から夜明け前に
イメージ 1
歩き始めます
 
    夜明け前に
イメージ 2
祖父岳
 
    夜明け前ですが、目の前には鮮明に
イメージ 10
 
     山容が目立つ
イメージ 11
 
    カールが際立つ
イメージ 12
 
    そして
イメージ 13
 
     写真、中央がワリモ岳
イメージ 14
右には、鷲羽岳
 
    写真を縮小したので、見えませんが肉眼では
イメージ 15
三俣山荘も見えています
 
祖父岳で30分ほど、夜明け前の眺望を楽しみました
 
    で、夜明け
イメージ 16
直前
 
    ですが、夜明けを待たずに
イメージ 17
歩み始めました
 
    周辺は綺麗な
イメージ 3
お花畑
 
   途中、鷲羽と槍をバックに
イメージ 4
記念写真
 
    周囲を見渡せば   
イメージ 5
夜明けの気配
 
    ですが、山陰の位置なので
イメージ 6
まだ陽射しが届きません
 
    見上げれば
イメージ 7
朝焼けに包まれ始めていました
 
     そして
イメージ 8
ご来光
 
   今日も
イメージ 9
輝く1日になりそうな予感