山遊び2♪

四季折々の山遊び

雪と紅葉の槍穂高岳&双六岳 (ブロッケン現象)

     10月には、降雪の確率が高くなるので、
           大キレット  &  紅葉  を楽しみたい場合は、
             9月の下旬の方が、おススメかも  p(*^-^*)q がんばっ
       9月下旬でも  天狗原  や  涸沢  の紅葉は、
                十分に見応えがあります 。+゜*($V≧▽≦)Vヤッタッッ゜+。

     2012年10月6~8日 雪と紅葉の槍穂高双六岳の記事は
  雪と紅葉の槍穂高&双六岳   新穂高温泉~白出沢出合
  ブドウ谷~滝谷避難小屋   南沢~槍平小屋   槍平~南岳新道
  南岳新道 前編   南岳新道 後編   大キレットの朝
   
   今年は、キレットを背に、南岳小屋から槍へと
イメージ 1
                         進みます

   アイゼンを持参していないので、慎重に
イメージ 2
                         歩みます

          ガスって、真っ白な世界になったり
                   激しく風が流れ、青空と陽射し・・・
                  
   こんな日は、見放題の
イメージ 3
                        ブロッケン

   見放題なので、写真も
イメージ 4
                      撮り放題(笑)

   で、
イメージ 5
                           南岳

   記念写真だけ撮り、ブロッケンを見ながら(笑)
イメージ 6
                         進みます

      想定内の雪だけど、
            想定外に中途半端な積雪(涙)

  で、迂闊に歩くと滑るので、慎重に
イメージ 7
                         歩みます

   笠の方向は
イメージ 8
                           青空
   
   穂高は微妙な
イメージ 9
                          空模様

   分岐を
イメージ 10
                          通過

   何だか
イメージ 11
                        冬景色?

   意外と岩場が好きだけど、こんな日は、岩が
イメージ 12
                       嫌いです・・

   でも、天狗原方向の紅葉を確認する余裕は
イメージ 13
                      有ります(笑)

   今日も長旅なので、黙々と
イメージ 14
                         歩みます

   やはり、もう
イメージ 15
                        冬ですか?