山遊び2♪

四季折々の山遊び

下ノ廊下(扇沢~旧日電歩道へ)

           阿曽原温泉小屋  営業10月末 まです。
 
        今年も 2011年と 同じく
               立山黒部アルペンルート
                    扇沢からトロリーバス
                        黒部ダムまで行き、下ノ廊下を歩き、
             阿曽原温泉小屋 で、テント泊し、
               水平歩道を歩き、
                     欅平駅から トロッコ列車 で、
                             宇奈月泉に下山しました。
 
       ちなみに、2010年10月24~25日の記事は 
 
 
2012年10月20日~21日下ノ廊下の記事は、
          
   朝陽を浴びながら、扇沢の無料Pから駅へ
イメージ 1
向かいます
 
   私は発券場に並び、 ダンナは
イメージ 2
改札口に並びました
 
   始発のトロリーバス
イメージ 7
黒部ダム駅に到着
 
   陽射しが強く、
イメージ 8
写真はイマイチですが・・
 
   振り返ると
イメージ 9
大観峰駅が見えます
 
   紅葉を見ながら
イメージ 10
歩みます
 
   アルペンルートの紅葉は、
イメージ 11
見頃でした
 
   旧日電歩道へと
イメージ 12
進みます
 
   秋色の中を
イメージ 13
イメージ 14
下ります
 
   橋を
イメージ 3
渉ります
 
   振り返れば見える、秋色と
イメージ 4
 
   この日も長旅なので、
イメージ 5
歩みます
イメージ 6