山遊び2♪

四季折々の山遊び

金峰山 (登山口~)

前回 金峰山に出向いたのは、
 
今回は、日帰りで金峰山をピストン
金峰山から下山後に、日曜日の天気予報を確認して
ハイキング程度の短時間で往復できる手頃な山を探します
そして、登山口近くに移動して
日曜日はハイキングの後に家路へ 
の 予定 
 
 
2012年12月1日 金峰山 12月2日 蓼科山 の記事は
 
瑞牆山荘近くの無料Pにを停めて
イメージ 1
歩み始めます
 
     晴れ予報なのに
イメージ 10
快晴では無い気配
 
  落ち葉の絨毯を踏みしめながら
イメージ 13
 
イメージ 14
歩みます
 
  尾根に上がると、正面の木々の間から
イメージ 15
瑞牆が見えます
 
       尾根上を
イメージ 16
進みます
 
  そして、瑞牆と金峰との分岐に建つ
イメージ 17
富士見平小屋
 
このとき小屋番さんは、留守のようでした。
 
  ここから富士山が見えますが、写真は
イメージ 18
イマイチ
 
なので、山頂から見える富士山
期待 
 
      富士見平から更に
イメージ 2
進みます
 
        そして
イメージ 3
大日小屋
 
 いつも凍りついてアイゼンが欲しくなる場所も、今日は楽々
イメージ 4
通過
 
       この感じでは
イメージ 5
 
イメージ 6
アイゼンは不要だった?かも??
 
  雲が多く、イマイチな天候に、気分が凹
イメージ 7
帰りたい気分ですが・・
 
         取り合えず
イメージ 8
前進します
 
     雪は無いのですが、ここは
イメージ 9
 
  怠け者ゆえ不精して、アイゼンを使わず、
イメージ 11
我慢して進みましたが・・
 
  このあとアイゼンを使う方が快適と悟り
イメージ 12
装着します