山遊び2♪

四季折々の山遊び

BCスキーde乗鞍岳 (ツアーコース入口~位ヶ原)

週末の度に、荒れた天候から一転
2014年2月22日
 
この日の乗鞍高原の朝7時の気温はマイナス17℃
ダンナはスキー場Pからリフトを使わずに
Pから歩きたかったみたい・・・
ですが
私は、リフトを使うと主張
 
 
 
2014年2月22日 BCスキーde乗鞍岳
 
  結局、リフトを使うことに決まり
イメージ 1
のんびり車中から朝焼けを堪能
 
  スキー場のリフトが動き始め、リフトを乗り継ぎ
イメージ 2
スキー場のゲレンデ最上部
ツアーコース入口
 
驚きの混雑でしたが、何はともあれ板にシールを装着して
イメージ 3
出発
 
正面に見える斜面の上部が
最初の試練
 
ここを登り切ると、暫くはスキー場の林間コースのような
なだらかなコースを進みます
 
   前も後ろも
イメージ 4
渋滞
 
   雪面は凸凹の
イメージ 5
 
   で、例年よりも
イメージ 6
 
イメージ 7
積雪は少な目
 
  正面に、二つ目の
イメージ 8
試練が見えます
 
   ここに、山荘の案内図と
イメージ 9
看板があります
 
    頑張って   
イメージ 10
歩みます
 
   まるで
イメージ 11
波乗りの風情
 
    以外にも
イメージ 12
風が強いです
 
    想定外に
イメージ 13
樹氷が皆無
 
   ここは、広々とした雪原なので、悪天候のときは
イメージ 14
 
イメージ 15
下山時の道迷いに要注意
 
   毎年見ても見飽きない、見事な
イメージ 16
雪原と山容