山遊び2♪

四季折々の山遊び

BCスキーde四阿山(青空の扉)

四阿山(あずまやさん)は長野県群馬県の県境に跨る標高2,354m。日本百名山の一つに数えられている。吾妻山・吾嬬山(あがつまやま)などとも呼ばれ、嬬恋村では吾妻山が用いられている。
約90万年前~30万年前に活動した安山岩質溶岩による成層火山で、34万年前の噴火により直径約3kmのカルデラが形成された。その後の侵蝕により現在の複数峰による(四阿火山)の形態に至る。四阿火山とは周辺の根子岳四阿山、浦倉山、奇妙山の総称。志賀高原から続く火山帯に属する。
四阿山の南山腹には複輝石安山岩の大岩脈があり、六角柱状のを積み上げたような奇観を呈し、四阿山の的岩として国の天然記念物に指定されている。
この山の南西(長野県)側にスポーツ等の合宿で名高い菅平高原が広がり、長野県側及び群馬県側にはスキー場がある。また、この山の北に日本の滝百選の一つである米子大瀑布がある。
 
2013年2月3日 BCスキーde四阿山の記事は
 
   写真では
イメージ 1
平坦に見えますが・・
 
   意外と
イメージ 2
険しいです・・
 
   肉眼では、雲海の上に
イメージ 10
北アルプスが見えています
 
   何度も振り返り見る
イメージ 11
 
イメージ 12
北ア
 
   前日は気温が高く、山も雨降りで樹氷は落ち
イメージ 13
華やかさには欠けますが・・
 
   振り返ると、極上の雲海と
イメージ 14
 
  何より嬉しい
イメージ 15
青空
 
   右後方には
イメージ 16
 
  雲海と青空の間に、横一文字に見える
イメージ 17
北ア
 
   風景に励まされ
イメージ 3
歩みます
 
   ここから見える浅間は
イメージ 4
大迫力
 
   稜線が近くなると
イメージ 5
 
イメージ 6
空が近くに感じます
 
 
   写真右側に小さく見え始めたピークが
イメージ 7
四阿山です
 
   後方には
イメージ 8
浅間
 
   雲海と北アルプス
イメージ 9
綺麗です